月刊『剣道日本』最新号(2025年2月号)のご案内
書店では12月24日発売(一部発売が遅れる地域があります) 最新号の紹介は↓こちら↓ 剣道日本2025年2月号は、12月24日に全国の書店で発売されるほか、公式通販サイト、Amazon、楽天市場で取り […]
書店では12月24日発売(一部発売が遅れる地域があります) 最新号の紹介は↓こちら↓ 剣道日本2025年2月号は、12月24日に全国の書店で発売されるほか、公式通販サイト、Amazon、楽天市場で取り […]
11月29日に新刊が刊行されます。 馬場欽司著『剣士の心得〈壱巻〉』 弊社通販サイトかAmazonで購入できます(一般書店での取り扱いはありません) 〈紹介文〉 『月刊 剣道日本』の人気連載コラム「敗 […]
書店では11月25日発売(一部発売が遅れる地域があります) 最新号の紹介は↓こちら↓ 剣道日本2025年1月号は、11月25日に全国の書店で発売されるほか、公式通販サイト、Amazon、楽天市場で取り […]
高知県剣道連盟主催による居合道の大会が、4月20日に開催されます。前日19日は錬成会も実施されます。 要項は、以下の画像をご参照ください。
書店では1月24日発売(一部発売が遅れる地域があります) 最新号の紹介は↓こちら↓ 剣道日本2025年3月号は、1月24日に全国の書店で発売されるほか、公式通販サイト、Amazon、楽天市場で取り扱っ […]
昨年から始められた「越後剣道フェス」が今年も新潟で開催。 今年も豪華なラインアップや演出で大会が盛り上がります。 詳細は下の画像をClickしてください(公式ホームページにジャンプします)
旧年中は多大なるご支援ご指導をいただき、誠にありがとうございました。 本年も少しでもお役に立つ内容の記事をアップしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、いつも読者投稿コーナー「 […]
旧年中は多大なるご愛顧、誠にありがとうございました。月刊誌のほか、2024年は新刊を3つ発行する事ができました。力不足でたくさん発刊するのは難しい状況ですが、本年もさらに剣道に役立つ書籍を出せるように […]
剣道日本2月号の特集「強豪の工夫研究」で紹介しました青葉中学校(茨城県茨城町)。 全国大会で活躍する同校ではどんな稽古が行なわれているのか、その一部を剣道日本YouTubeチャンネルでもアップしました […]
剣道日本2月号の特集「強豪の工夫研究」で紹介しました青葉中学校(茨城県茨城町)。 全国大会で活躍する同校ではどんな稽古が行なわれているのか、その一部を剣道日本YouTubeチャンネルでもアップしました […]
剣道日本2025年2月号の特集は「強豪の工夫研究」。 2024年8月の全国中学校大会の女子団体戦で優勝したのは、茨城県の青葉中学校です。 茨城県茨城町にある公立中学校剣道部がいかにして全国大会で戦った […]
2005年に刊行された書籍「剣道昇段審査 合格する稽古法」についていたDVD映像を、著者・吉山満氏の快諾をいただき、公開する事にしました。 第1章、第2章、第3章の3つに分けて紹介しています。 書籍の […]
剣道日本2025年2月号の特集は「強豪の工夫研究」です。 10年ぶりに全日本剣道選手権大会で優勝を果たした竹ノ内佑也選手(警視庁)を取材しました。 今回の優勝における「記録」ですが… (1)複数県から […]
剣道日本2025年2月号に掲載したもうひとつの特集は「呼吸と気合で剣道を変える」です。 山田博德範士の記事(タイトル=発声と丹田を意識して力みなく打ち切る)を6ページにわたり掲載しています。 同じ号で […]
剣道日本2025年2月号の特集は「強豪の工夫研究」です。 夏の全国道場少年大会の小学生の部団体戦で初優勝を遂げたのは、千葉県の鬼高剣友会でした。 人数も非常に多く、にぎわっている会を訪問し、稽古の一部 […]