- 2023.08.28
- Aimi Sabri, Asean kendo,
ASEANの女性剣士登場(Aimi Sabriさん)
10代中盤から母国マレーシア(Malaysia)の代表として活躍し、ASEAN kendo大会では複数回の入賞歴を持っているのが、Aimi Sabriさん。道場も開いて剣道を広める活動にも熱心なAim […]
10代中盤から母国マレーシア(Malaysia)の代表として活躍し、ASEAN kendo大会では複数回の入賞歴を持っているのが、Aimi Sabriさん。道場も開いて剣道を広める活動にも熱心なAim […]
「剣道日本」で2016年から17年にかけて10回にわたり連載された「剣道傍流」をもとに、カナダの剣道史をまとめた本が、KENDO WORLDを運営している文化舎インターナショナルより英文で刊行されまし […]
連載企画「海外実力派剣士」、最新号(9月号 7月25日書店発売)では、昨年の欧州大会女子個人戦優勝者・Freija D’hont(フレア ドント)選手が登場。剣道道場主の家に生まれ、幼少期 […]
剣道日本2023年8月号の「海外実力派剣士」にご登場いただいたのは、長く中国代表剣士として世界大会に出場した張倫偉選手です。2015年の東京開催時には団体戦でベスト8に入賞。なんとご自身で道場を運営し […]
剣道日本2023年6月号の「海外実力派剣士」にご登場いただいたのは、アメリカチームのキャプテンを務めたジェイソンブラウン選手です。5回アメリカ代表となり、個人戦でもベスト8まで勝ち進んだ経験を持つ実力 […]
剣道日本2023年5月号の「海外実力派剣士」にご登場いただいたのは、オーストラリア在住のビビアン・ユンさん。オーストラリアが4部門通じて初めて3位入賞を果たした2018年の世界大会女子団体戦において大 […]
女性の剣道愛好家を多数取材した雑誌の「第5号」が発売されます。 女性剣士の開拓者としてインタビューに登場しているのは、軽米満世さんと木村慶子さん(フランス)、ドナテラ・カステッリさん(イタリア)です。 […]
剣道日本2023年3月号の「海外実力派剣士」にご登場いただいたのは、カナダ剣道連盟の副会長を務めるアラ・マキコさんです。アラさんは世界大会では団体3位3回、個人戦ベスト8も1回記録した強豪剣士。家族で […]
剣道日本2023年2月号の「海外実力派剣士」に登場いただいたのは、イギリスチームのキャプテンを務めているジェームス・オグルさんです。英文を掲載します。 What do you do in your d […]
女性の剣道愛好家を多数取材した雑誌の「第4号」が発売されました。 女性剣士の開拓者としてインタビューに登場しているのは、桜木はるみさんとルーシー・プラットさん(イギリス)、アリン&メイリン・ハザード姉 […]
2022年10月号では、ベトナムの剣士を紹介しています。ベトナムはまだ世界大会に出場したことはないのですが東南アジアでは強国です。長年東南アジアではタイが強いのですが、前回のアセアン大会でそのタイを破 […]
2022年8月号にて報じましたヨーロッパ剣道選手権大会で団体戦アベック優勝を果たしたフランスチーム。長きにわたり欧州最強の同国において2度フランス代表となったファビエンサルソンさんを紹介します。 Ho […]