最新号の詳細は↓こちら↓

剣道日本2023年10月号は、8月24日(一部遅れる地域があります)に全国の書店で発売されるほか、公式通販サイト、Amazon、楽天市場で取り扱っております。

特集「剣道は楽しんだ者」勝ち
◯新八段・小林憲司教士と水曜稽古会(埼玉)
◯整形外科院長、人生を楽しみ努力と縁をつないで八段合格 池澤清豪(北海道)
◯早乙女優々会ルポ「懸待」「三殺法」の手引き(山梨・正心館蓑輪勝館長)

特報・インターハイ
大増ページで報道、初出場校も複数紹介

大会・イベント
玉竜旗高校大会
全国道場少年大会
全国高校定時制通信制大会
連載
「ツワモノ」に学べ 福居義久(伊田テクノス)
脱力剣道の魅力 玉野輝男(元筑波大学物理学教授)
物理学者が解き明かす、筋力に頼らない真の剣道
コラム 敗者はいらない 馬場欽司 鎬の使い方
剣道とコンディショニング 感性を磨く3
剣道女子 相場葵(日本通運)
海外実力派剣士登場 Aimi Sabri(マレーシア)
【新連載】剣道普及のカタチ 盛岡仙北スポーツ少年団(岩手)

各種大会結果
近畿実業団、全中予選(東京、神奈川、山梨、福井)、全米選手権大会、飯能・日高剣道祭ほか