
本書籍は、弊社公式通販サイト及びAmazonでのみ取り扱っております(一般書店での販売はしておりません)。
合気になるな! 目指せ八段!
著者は大分県在住の市井の剣道愛好家・池永祐一郎氏。
サラリーマン剣士だった池永氏は、剣道好きが昂じ、居合道や古流、果ては防具づくりにも興味を持って深く探究。
書物を読み、先生・先輩の教えに真摯に耳を傾け、気づきを得れば身になるまで鍛錬に励むことを時間をかけて楽しんできた。
そんな勤勉さや物事を掘り下げる力をもった池永氏が、労を惜しまぬバイタリティーを駆使してまとめたのが本書である。
「合気になれ」と言われがちな剣道だが、古書や古流を通して「合気になる」ことの本当の意味を探り出したのも池永氏の求め方の真骨頂。
剣道界の常識とされてきた事柄にも次々と切り込みながら、気持ちよく生涯剣道をまっとうしようとする。
令和5年5月に剣道八段合格。
難関の審査に向けた取り組みや、見事に目標を達成した氏の自己分析は市井の剣士たちにとっても大いに参考になるはずだ。
第一章 好きこそものの上手なれ
第二章 常識と非常識のはざまで
第三章 一刀流をやって八段になろう!
第四章 潜在意識のクセを暴いて高次の剣道世界へ
第五章 目標達成のための基礎知識
第六章 範士五人の言葉 ~昇段の極意がこの中にある!~


