- 2023.08.29
- 剣道人口, 盛岡仙北スポーツ少年団, 剣道普及,
「新連載スタート」“普及”にスポットを当てています
今月号(2023年10月号)から、新しい連載企画をスタートさせました。 少子化が進む日本においてそれ以上のスピードで子どもの剣道人口が減っているのではないかと危惧されています。しかし、やり方によっては […]
今月号(2023年10月号)から、新しい連載企画をスタートさせました。 少子化が進む日本においてそれ以上のスピードで子どもの剣道人口が減っているのではないかと危惧されています。しかし、やり方によっては […]
インターハイが終わった翌日の7日、日本武道館では定時制通信制の高校に通う高校生による全国大会が開催されました。大会結果は10月号に掲載していますが、映像も一部収録していましたので、それを紹介します。 […]
ここ数年間、インターハイの結果を11月号(9月25日頃発売)に掲載してきましたが、今年は1か月前倒しして、今月号(10月号、8月24日発売)に掲載しました! 掲載を早めても内容はこれまでと変わらず、高 […]
公式通販サイト、Amazon、楽天市場で購入できます。 最新号の詳細は↓こちら↓ 剣道日本2023年10月号は、8月24日(一部遅れる地域があります)に全国の書店で発売されるほか、公式通販サイト、Am […]
平素よりご指導いただきまして誠にありがとうございます。 最近、弊社通販サイトおよび楽天市場にて月刊剣道日本をご購入いただいた方より、発送が遅れているとの連絡を受けております。 弊社から送る場合は「第三 […]
大阪府警の二人の名手(愛甲和彦教士八段、木和田大起教士七段)に、「上段対策」をテーマに話をうかがいました。その実践の一部を映像にも収録しました。 さらに詳しいことは、誌面に掲載。2023年9月号をご覧 […]
最新号(9月号 7月25日書店発売)の特集は、「対上段」です。 先の関東実業団大会にて上段の選手に2連勝したのが、伊田テクノスチームの大将を務めた福居義久選手。 その試合がこちら。 これは今回のテーマ […]
2023年8月号の特集にご登場いただきました「清家宏一教士七段」と「草野龍二朗選手」(ともに大阪府警)。お二人の取材時の模様を映像に収録しておりましたが、その一部をアップしました。 貴重な技や対処法 […]
公式通販サイト、Amazon、楽天市場で購入できます。 最新号の詳細は↓こちら↓ 剣道日本2023年9月号は、7月25日に全国の書店で発売されるほか、公式通販サイト、Amazon、楽天市場で取り扱って […]
今春行われました第32回 全国高等学校剣道選抜大会の写真を、「みんなのおもいで.com」で販売していますが、販売終了時期が迫っております(7月24日まで)。 まだ購入していない方、ぜひご検討ください。 […]
全日本選手権で3位入賞を果たした経歴を持ち、昨年の全国警察大会では北海道警察初の決勝進出に導いた主将・地白允大選手を、8月号の「ツワモノに学べ」で紹介しました。 ここでは、記事に掲載しきれなかったけど […]
ただいま発売中の最新号(2023年8月号)の特集は「上段」です。 上段というと、かつては全日本選手権大会でも上段同士の決勝戦があるなど、上段剣士がたくさん大会をわかせていました。 全日本選手権で優勝し […]