- 2022.06.27
定期購読の皆さまへのお詫び
いつも本誌をご愛読くださいまして誠にありがとうございます。 定期購読の皆さまへの「お詫び」です。 最新号(8月号)ですが、一部のお客さまへの発送作業が遅れております。そのため、商品の到着が28日〜29 […]
いつも本誌をご愛読くださいまして誠にありがとうございます。 定期購読の皆さまへの「お詫び」です。 最新号(8月号)ですが、一部のお客さまへの発送作業が遅れております。そのため、商品の到着が28日〜29 […]
熱中症に注意が必要な季節になりました。 関西福祉大学の研究資料(中高生の剣道指導における事故の実態 服部伸一、山口幸一)によると、剣道はとくに注意が必要なようです。 この表は「中学生」のケースですが、 […]
公式通販サイト、Amazon、楽天市場で購入できます。 最新号のご案内 剣道日本2022年8月号は、6月23日より全国各書店のほか、公式通販サイト、Amazon、楽天市場で取り扱っております。 目次 […]
昨年、神奈川県川崎市で熱戦が繰り広げられた、全国中学校剣道大会の映像を収録しました。 本大会の記事は、2021年11月号に掲載。
佐賀県の山間にある村から剣道日本一が誕生。指導を長年続けてきた江島良介氏による名著。昨年売り切れてしまった同書をオンデマンド版で復活させました(ペーパーバック。一般の書店では購入できません) リリース […]
おそらく日本でいちばん厳しい試験と言われている剣道八段に合格した剣士たち。ひごろ思うことについてまとめた1冊、再販開始です。 リリース文はこちら 最高段位である八段を持つ剣士が、剣道の技、精神、日々 […]
1%にも満たない厳しい合格率を突破した剣道八段が考えていることとは何か。小誌で連載された「八段の修行」をまとめた1冊、このたび再販開始です。 リリース文はこちら 合格率約1%の審査に合格した八段剣士 […]
全日本選手権で優勝したほか、指導者としても名選手を多数指導してきた伊保清次範士の著書が、このたび弊社通販サイトで販売を再開しました。 リリース文はこちら 「いまスランプに陥っている」「稽古量に見合った […]
石堂倭文居合道範士による名著『道理を愉しむ居合道講座(全日本剣道連盟居合編)』。発売当初から売れ行き好調だったため惜しまれつつ販売終了(完売)となっていた同書が、このたび再販開始されました。 リリース […]
小誌好評連載中「敗者はいらない」執筆中の馬場欽司氏(国士舘大学名誉教授。剣道みらい塾塾長)が平成7年(1995年)に上梓(刊行)した「剣道 伝統の技術」が、このたび弊社通販サイトで販売再開しました。 […]
惜しまれつつ完売となっていた書籍を、このたび復刻版として再販売を開始しました。 弊社の通販サイトでも取り扱っております。 後日、各書籍の詳細を紹介していきます。 (こちらの書籍は書店では購入できません […]