- 2021.01.22
- 剣道日本, kendo nippon, 郡山高校, 進学校と剣道部, 3月号,
全国大会出場校の稽古です(3月号)
全国各地で全国高校選抜大会の都道府県予選が開催されています。 先日、奈良県の予選が実施され、男女とも奈良大付属が優勝。男子2位は郡山、女子2位は奈良育英が入り、選抜大会への出場権を獲得しました。 郡山 […]
全国各地で全国高校選抜大会の都道府県予選が開催されています。 先日、奈良県の予選が実施され、男女とも奈良大付属が優勝。男子2位は郡山、女子2位は奈良育英が入り、選抜大会への出場権を獲得しました。 郡山 […]
剣道日本3月号 No.530 CONTENTS 特報 全国高等学校「高校生想代大会」剣道大会“想い”をかたちに 大会レポート どうなる、コロナ禍の全日本選手権東京都大会(男女) 特集 昇段審査で目指し […]
令和3年1月9日(土)・10日(日)白浜町立総合体育館 主催 和歌山県高等学校体育連盟剣道専門部 報告 木下大輔(和歌山工業高校) 参加者数=のべ約140名。男子団体優勝校、女子団体優勝校は全国選抜大 […]
2年ほど続いて発行されていた剣道ナビマガジンがこのたび「最終号」を迎えたようです。 アマゾンや主要武道具店で取り扱っています。
昨年末、沖縄県武道館で開催された上記大会に小誌も取材に行きました。その際撮影した写真を、ネットで販売します。 「みんなの思い出ドットコム」というサイトで販売中です。https://minnanoomo […]
今回は皆さまの「2021年の抱負」をご投稿ください。 QRコードでアクセスして投稿ください。ペンネームも必ず記載してください。採用者にはささやかながら記念品を贈呈しています。
在庫些少バックナンバーの御案内です。2017年5月号。 https://kendonippon.official.ec/items/33808508 特集は、ズバリ「面」 竹ノ内佑也選手、桜木哲史氏、 […]
在庫些少バックナンバーの御案内です。2017年7月号。 https://kendonippon.official.ec/items/33808520 特集は、「カラダづくり」 全日本選手権で3位入賞を […]
海外発信の新しい雑誌が創刊されます。主宰者の方より、創刊に関するお知らせのリリースが送られてきましたので、そちらを下にアップします。 「世界のファインレディース剣道」創刊のお知らせ We are pl […]
竹刀は、割れてしまえば竹刀として使うことはできない。 その後はあえなく処分、というのが大半であろう。 それを少しでも抑えようとしているのが熊本県の中学校の試み。 一石二鳥といえるこの中身を紹介する。 […]
在庫些少バックナンバーの御案内です。 2017年8月号。 特集は、昇段審査。高齢になって高段位に合格された方や、時間をやりくりして稽古を重ねて八段合格を果たした実例など、さまざまな合格体験が紹介されて […]
令和2年11月14日(土)城西大学総合体育館主催 東都学生剣道連盟 主管 城西大学剣道部、城西国際大学剣道部資料提供 城西大学剣道部 男子個人戦 優勝・山田雄志(神奈川大学)2位・白岩大樹(桐蔭横浜大 […]