楽しい稽古法が満載のDVDBook等、貴重な書籍が手に入るのは、公式通販サイトだけ!

【東京】第72回剣道指導者研修会

【東京】第72回剣道指導者研修会

令和元年11月23日(土・祝)~11月25日(月)全日本少年剣道錬成会館
主催・資料提供 全日本剣道道場連盟

※参加者の感想文を剣道日本4月号に掲載しました。

 指導力・技術の向上を目的とした、剣道指導者研修会を全日本少年剣道錬成会館で開催した。
 11月23日、予定通り14時30分開講式が始まった。まず、岩立三郎全日本剣道道場連盟副会長より挨拶の後、濱﨑講師より講師を代表し挨拶が述べられ開講式を終了した。

岩立三郎範士のあいさつ


 開講式終了後、栗田和市郎常務理事指揮のもと準備体操で体をほぐし、毎回、研修の最初に実施している審査を想定した立合を行なった。これは、研修生の今もっている技量を計ることと、この後の指導上の参考とするために行なっている。この立合を何回か経験している参加者は自分の持っている力を発揮するようになったが、研修会早々の立合は経験豊富といえども、かなり硬さが見受けられ講師から懇切丁寧なアドバイスがあった。審査員として経験豊かな講師のアドバイスは的確であり、今後の修業課題として大いに糧になることと思う。立合終了後、まず研修生同士の周り稽古を数回実施。その後、講師、役員と過去にこの研修会を経て八段に合格された小山則夫先生(神奈川)、岡村敏博先生(東京)の元立ちで指導稽古を40分程行なって初日を終了した。
 2日目は、9時より剣道講話を石塚美文講師担当で開始した。内容は石塚講師がこれまでの剣道修行を通してさまざまな先生よりいただいた話やさまざまな書物より研究された事柄について講師の用意された資料をもとに、時には実際に竹刀をもって示範しながらの講話を約1時間行なった。

石塚美文範士


 引き続き、濱﨑講師が日本剣道形を担当。内容は講習生を2組4列に分け、まずは構えの確認を行なった後、一本目から三本目、四本目から七本目、小太刀三本と区切り示範とともに、呼吸法や身体の運用など集合、解散を繰り返しながら濱﨑講師が長年にわたり修練研究し体得したものを詳細に亘り、技の理合等説明を交えながらの指導で大きな成果を上げた。

濱崎滿範士


 午後の部は、豊村本部講師が「木刀による剣道基本技稽古法」を担当した。制定されてから13年を経過、ほとんどの研修生がこの稽古方を経験し、かなり浸透してきたため、講習は、竹刀剣道に活かすことを主眼にし、豊村講師が実技の中で、剣道の技との関連性を説明しながら指導が行なわれ、1時間ほどであったが成果を上げた。この稽古法の趣旨は近年、剣道が競技的な傾向が強すぎるとして、剣道の原点である刀法を意識させ剣道の質を高める為に制定されたものである。全道連では今後もこの木刀による剣道基本技稽古法を全国的に普及指導する考えである。
 引き続き、下諸講師が指導法を担当。まず、面を付けず竹刀の保持から力の入れ具合、構え、素振り、発声、についての指導が行なわれ、面を付けてからは2人一組4列に分かれ切り返し、講習生を集合させて技を出した後の送り足と振り返り方について注意が行なわれた後、面打ち、連続技、休憩をはさんだ後には出ばな技と応じ技について、作り、攻め入り、打ち切り、残心、身構えを意識した実技指導が行なわれた。講習はこれまで講師が修練研究され体得したものを示範しながら微に入り細に入る説明の指導で大変意義ある内容であった。最後に研修生同士の周り稽古、引き続いて講師、役員ならびに特別講師の元立ちで指導稽古を1時間ほど行ない、2日目を終了した。
 最終日は午前6時半より早朝稽古となっていたが、開始時間前に稽古が始まり、この研修に懸ける意気込みが伝わってくる。約1時間の稽古で心地よい汗を流した。
 午前9時より初日同様、審査を想定した2回目の立合を実施した。この2日間講師にアドバイスを受け修練した成果を試す時である。研修生は最後の立合とあって一段と気迫あふれ、毎回ではあるが前回よりも格段に内容がよく、自分の力を出し切っていたようにであった。1組終わるごとに講師から前日同様、懇切なアドバイスを受けて2時間程の立合を修了し引き続き閉講式を行なった。


 閉講式では、講師を代表し、濱﨑講師より講評が述べられ、引き続き、岩立副会長が「3日間の研修を通して学んだことを地元に戻っても実践していただき、率先垂範の意識で修業に励んでいただきたい。また、明日からの審査を受審される方はすべてを出し切って審査に挑んでいただきたい」旨の挨拶を述べ、研修会のすべてを終了した。今回も熱意あふれる講師陣の指導のもとに大きな成果を上げた。

参加人数 60名
講師 濱﨑滿範士八段、石塚美文範士八段、下諸純孝教士八段
特別講師 小山則夫教士八段、岡本和明教士八段、坂田敏郎教士八段
本部役員 岩立三郎範士八段
本部講師 豊村東盛範士八段、栗田和市郎教士八段

剣日Forumうぇぶカテゴリの最新記事

テキストのコピーはできません。