- 2021.02.04
3月号の「剣客万来」のお題です
読者投稿コーナー「剣客万来」のお題です。 卒団、卒業する方は「決意」を。 そうではないかたは、卒団・卒業する方に送る言葉をお待ちしています。 今回の採用者には、いつもと違う記念品を送るかも、、、
読者投稿コーナー「剣客万来」のお題です。 卒団、卒業する方は「決意」を。 そうではないかたは、卒団・卒業する方に送る言葉をお待ちしています。 今回の採用者には、いつもと違う記念品を送るかも、、、
昨年の八段審査会は異例の体制下で実施されましたが、その審査で合格された方々の手記を、3月号にて一挙掲載しています。新八段合格者手記の見出しをこちらにご紹介。 詳しい内容は、最新号(2021年3月号)を […]
最新号(2021年3月号)にて紹介しました「マスク」のご紹介です。 (株)島精機製作所のマスクですが、鼻を出すタイプのものもあります。 3Dフルマスクですが、下記URLより1枚から購入可能になりました […]
最新号(3月号)の特典映像では、「四・五段模擬審査」の映像を収録しています。4名の範士(篠塚増穂範士、角正武範士、千葉仁範士、藤原崇郎範士)が各受審者の実技を見た後に講評を述べています。さらには範士が […]
全国各地で全国高校選抜大会の都道府県予選が開催されています。 先日、奈良県の予選が実施され、男女とも奈良大付属が優勝。男子2位は郡山、女子2位は奈良育英が入り、選抜大会への出場権を獲得しました。 郡山 […]
剣道日本3月号 No.530 CONTENTS 特報 全国高等学校「高校生想代大会」剣道大会“想い”をかたちに 大会レポート どうなる、コロナ禍の全日本選手権東京都大会(男女) 特集 昇段審査で目指し […]
2年ほど続いて発行されていた剣道ナビマガジンがこのたび「最終号」を迎えたようです。 アマゾンや主要武道具店で取り扱っています。
昨年末、沖縄県武道館で開催された上記大会に小誌も取材に行きました。その際撮影した写真を、ネットで販売します。 「みんなの思い出ドットコム」というサイトで販売中です。https://minnanoomo […]
在庫些少バックナンバーの御案内です。2017年5月号。 https://kendonippon.official.ec/items/33808508 特集は、ズバリ「面」 竹ノ内佑也選手、桜木哲史氏、 […]
在庫些少バックナンバーの御案内です。2017年7月号。 https://kendonippon.official.ec/items/33808520 特集は、「カラダづくり」 全日本選手権で3位入賞を […]
海外発信の新しい雑誌が創刊されます。主宰者の方より、創刊に関するお知らせのリリースが送られてきましたので、そちらを下にアップします。 「世界のファインレディース剣道」創刊のお知らせ We are pl […]
在庫些少バックナンバーの御案内です。 2017年8月号。 特集は、昇段審査。高齢になって高段位に合格された方や、時間をやりくりして稽古を重ねて八段合格を果たした実例など、さまざまな合格体験が紹介されて […]