大変おまたせいたしました(定期購読「継続」の皆さま)
平素より剣道日本をご愛読いただき誠にありがとうございます。 定期購読を継続されてくださっている皆さま方へ 大変おまたせいたしましたが、ようやく会員限定のコンテンツができあがりました。 今のところはコン […]
平素より剣道日本をご愛読いただき誠にありがとうございます。 定期購読を継続されてくださっている皆さま方へ 大変おまたせいたしましたが、ようやく会員限定のコンテンツができあがりました。 今のところはコン […]
昨年Amazon限定で発売され、好評につき重版となった「剣道の未来」(左文右武堂刊)が、弊社の公式通販サイトでも購入可能となりました。 このままでは剣道人口は減る一方、危機感を持った4名がそれぞれの意 […]
2022年3月号にて情熱的な指導を披露していただいた吉山満氏(武徳和心会会長) 吉山氏の著作を弊社公式通販サイト限定で取り扱っております(書店等では購入できません) 悩める剣士に贈る昇段審査合格術(書 […]
現在発売中の最新号(2022年3月号)に掲載しています「三朝講習会」(武徳和心会主催)。 武徳和心会で開かれる講習会では、ほかではめったに聞けない著名人による話も聞けるのが特徴のひとつ。 ◯宇宙科学専 […]
鳥取県で実施された「三朝講習会レポート」の記事中に誤りがありました。 88ページ下段にある杉本八郎氏(薬学博士・脳科学者)の文中に誤りがありました。 誤「1月20日に実施された和心会会員向けの講話 → […]
今月25日に発売される2022年3月号の特集は 勝って打つ剣道 です。 この特集の1コンテンツとして、昭和40年代〜50年代の全日本剣道選手権大会からそのヒントを探る企画を行います。 解説は、中京大学 […]
いつもご愛読ありがとうございます。 月刊『剣道日本』は毎月25日に発売されています。 ただ、それより数日前に弊社には最新号が納品されています。そして、それを一部の武道具店へ郵送しています。 小誌の取扱 […]
1月5日、6日に開催された全国道場少年大会の写真を、みんなの思い出ドットコム、というサイトにて取り扱っております。 https://minnanoomoide.com/ 右上に「会員登録済みの方」「会 […]
定期購読をお申し込みくださっている皆さま、いつもご支援をいただき誠にありがとうございます。 「更新」の申請をされた皆さまには継続御礼のご案内を郵送させていただきました。 さっそく多数のお申し込みをいた […]
2月号に掲載しました「関東女子学生剣道新人戦」の文中、東洋大につきまして、「男女通じて初の入賞」と記載しましたが、東洋大学は男子が昭和52年の大会で優勝をしておりました。 誤「男女通じて初入賞を果たし […]
公式通販サイト、Amazon、楽天市場で購入できます 最新号のご案内 剣道日本2022年3月号は、1月25日(火)より全国各書店のほか、Amazon、楽天市場、公式通販サイトで取り扱っております。 = […]
書籍タイトル「運・鈍・根」 戦後の京都大学剣道部の師範を務めた西善延範士の一代記を京都大学剣道部が編纂した書籍がこのたび発刊されました。 西善延範士は大正7年1月1日、奈良県十津川村生まれ。十津川中学 […]