これが、明豊高校の稽古だ
全国高校選抜剣道大会において、男子が初優勝を果たし、女子も準優勝に輝いた大分の明豊高校。 同校には12月号において「コロナ禍での戦い方」という特集にて取材をしました。 ぜひ、2021年12月号をご覧く […]
全国高校選抜剣道大会において、男子が初優勝を果たし、女子も準優勝に輝いた大分の明豊高校。 同校には12月号において「コロナ禍での戦い方」という特集にて取材をしました。 ぜひ、2021年12月号をご覧く […]
合格率20〜30%である六段・七段審査。 この難関に、昨年秋の審査で4人(六段)、5人(七段)全員が合格した道場があります。 こちらの道場を取材。七十歳以上で六段・七段に合格された合計5名の方の剣歴を […]
かつて世界大会に5度出場し、団体3位入賞、個人戦でもベスト16進出を果たしたMatthew Raymondさんにアンケートをお願いしました。レイモンドさんは180cmを超えるすごい体格で、かつてボディ […]
よーしやるぞーという意欲が湧き上がっていても、 「ヒザが痛い」 「肩が……」 といったこと、ありませんか。 痛みの少ないカラダを取り戻したい方のために、新しい企画をスタートさせました。 第1回目は、稽 […]
剣道日本の恒例企画「新人データバンク」におきまして編集の誤りがありました。 朝日大学の小池真尋選手の欄にて、お名前のよみがなに誤りがありました。 誤「まゆ」→ 正「まひろ」です。 下に修正いたしました […]
昨年秋の昇段審査にて、合格率1%という難関である八段に合格を果たしたのが栃木の佐山正之さん。佐山さんはなんと1回目の受審での合格です。 栃木の農業高校から北海道の農業系大学へ進学。卒業後に郷里に戻り、 […]
公式通販サイト、Amazon、楽天市場で購入できます 最新号のご案内 剣道日本2022年5月号は、3月24日(木)より全国各書店のほか、Amazon、楽天市場、公式通販サイトで取り扱っております。 目 […]
6月26日に、山形県村山市にて、「第15回全国各流居合道さくらんぼ大会」が開催される予定です。出場者を募集中です(締切は5月13日) 要項は、下記のファイルをご参照ください。
20年程前に連載していた、初心者向けの講座と、部活動などでがんばりたい選手向け講座。 上記の2コンテツをそれぞれまとめたこちらの2冊が、このたびありがたくも「増刷」されました。 著者は世界選手権2位等 […]
剣道日本4月号の表紙にご登場いただきました、時田利瑚選手。 3月5日に開かれました全日本女子実業団大会にて、東洋水産本社チームの先鋒として出場。チームはベスト8まで勝ち進み、さらに時田選手は5戦全勝! […]
いつもご投稿くださいましてありがとうございます。 3月のお題は、こちらです。 指導者の先生の「目線」にご注目ください。 ご投稿はお気軽に。お待ちしています。 (画像をクリックするとお問合せフォームに移 […]
3月5日、東京武道館において全日本実業団女子・高壮年大会が開催されました。 熱戦の一部を剣道日本ユーチューブチャンネルにアップしています。 各部門の決勝戦です なんと、あの人が大会に参加! しかもなん […]