2024年11月号の記事内の訂正
剣道日本2024年11月号連載「脱力剣道の魅力〜物理学者が解き明かす筋力に頼らない真の剣道」の記事中に編集作業のミスで誤りがありました。関係各位にお詫びしますとともに、以下のように訂正いたします。 ● […]
剣道日本2024年11月号連載「脱力剣道の魅力〜物理学者が解き明かす筋力に頼らない真の剣道」の記事中に編集作業のミスで誤りがありました。関係各位にお詫びしますとともに、以下のように訂正いたします。 ● […]
昨日(9月16日)に開催された全日本実業団大会の結果です。 優勝 NTT(大手町) 2位・三井住友海上(本店) 3位・パナソニック(EW門真) 3位・NTT東日本(東京) NTT(大手町)チームは、6 […]
月刊『剣道日本』は全国の書店で販売されていますが、実は、一部の「武道具店」にも剣道日本が置かれています。 武徳(群馬県藤岡市) 剣道具家・美剣(茨城県牛久市) 千葉武道具(千葉県勝浦市) 建武堂(東京 […]
すごいニュースが飛び込んできました。 2024年8月号の表紙にも使わせていただいた日本刀「零式」(濃州堂)が、パリのデザインアワードを受賞しました。 その記事が↓こちら↓。クリックするとページに飛びま […]
これを持って歩いているだけで、なんか強くなった気分になるかもしれません…
新刊『脱常識で愉しむ生涯剣道』おかげさまで大変好評を博しております。 編集担当者のことばを記します(月刊剣道日本9月号の「残心」(編集後記)より) ●大分県在住の池永祐一郎氏からお預かりしていた原稿が […]
「のぶちゃんマンチャンネル」に、佐藤誠剣道教士八段(大阪)が登場しました。 のぶちゃんマンチャンネルって何? ↓ フランチャイズでお酒の美術館(バー)を全国展開している「株式会社NBG」の取締役会長で […]
いつも読者投稿コーナー「剣客万来」にご投稿くださいましてありがとうございます。 今月は、「続けていること」です。 あなたが「続けていること」を教えてください ご応募の締切は6月末日まで、です。 みなさ […]
6月2日の関東実業団剣道大会では、NTT同士の決勝戦が実現しました。関東大会の決勝戦で「同社対決」となったのは、平成7年の第37回大会、住友海上火災以来28大会ぶりです。 決勝戦の映像です。 そして今 […]
7月号の特集2「厚みある攻めの実現」にご登場いただいた土屋誠さんは、剣道・居合道・杖道の三道で七段を持っている剣士です。 その土屋さんですが、6月3日に開催された全日本高齢者武道大会において個人戦優勝 […]
いつも小誌へのご愛顧、誠にありがとうございます。 弊社通販サイトや楽天市場でご購入いただきました方から、最近、「商品がまだ届かない」というお問い合わせが相次いでおります。昨今の郵便事情により、近年は従 […]
2024年7月号記事中に誤りがありました。 (1)96ページに掲載している大会結果にて、全日本都道府県対抗大会の開催地見出しが「東京」となっていますが、「大阪」の誤りです。 (2)福岡県柳川市で開催さ […]