- 2022.01.06
- 漱玉館, バローホールディング, 田代正美, 岐阜県剣道連盟,
岐阜の漱玉館 本格始動
取材・文=安藤雄一郎 写真提供=バローホールディングス、服部幸子(漱玉館指導員) 岐阜県可児市に、道場「漱玉館」(そうぎょくかん)が完成し、11月から本格始動することになった。 この道場を建設した […]
取材・文=安藤雄一郎 写真提供=バローホールディングス、服部幸子(漱玉館指導員) 岐阜県可児市に、道場「漱玉館」(そうぎょくかん)が完成し、11月から本格始動することになった。 この道場を建設した […]
2022年、あけましておめでとうございます。 今年もがんばります。 ◯月刊誌の刊行 が弊社の主要な業務ではありますが、ほかにも、 ◯ユーチューブのアップ ◯本WEBサイトにおける記事の更新 ◯通販サイ […]
令和3年11月13日(土)、11月14日(日) 桜川市岩瀬体育館ラスカ(女子の部)、筑西市立下館総合体育館(男子の部) 大会結果及び各部門優勝校写真は、3月号(1月25日発売)に掲載します 男子団体1 […]
復刊後、定期購読を申し込みくださった皆さまにお送りしていた特典が在庫切れとなりました。 そこでこのたび、新たな特典をご用意させていただきました。オリジナルのファイバークロスです。 メガネ拭き、スマホ拭 […]
How old were you when you started kendo and why did you start? 20 years old (it was 2002) I was deep […]
令和3年12月18日(土)、19日(日) 仙台高等専門学校名取キャンパス 第一体育館 女子個人の部 優勝・北村 沙羅(旭川工業高専) 2位・三浦 真歩(米子工業高専) 3位・中嶋 葵(小山工業高 […]
公式通販サイト、Amazon、楽天市場で購入できます 最新号のご案内 左足の蹴りと左腰の入り 林田匡平(福井) 自分を整え、正中線を取って乗り返す 東良美(愛知、範士八段) 将来への道筋を示す土 […]
月刊『剣道日本』では、毎月、雑誌に記載しているコードを入力すると見ることができる映像を特典に付けています(DVDではありません、ユーチューブ上で見られる動画です) この特典映像の一部について、百秀武道 […]
株式会社剣道日本は、下記を休業日とさせて頂きます 2021年12月28日(火)~2022年1月5日(水) 発送について 12月27日(月)の午前11時30分までのご注文まで、当日発送させて頂きます 年 […]
剣道と刀法 https://kendonippon.official.ec/items/55282286 純な心 齋藤正利 https://kendonippon.official.ec/items/ […]
先の全日本選手権で優勝した星子啓太選手を取材しました。 この写真が、誌面になるとびっくりするようなギャップの有る写真に変わります。 星子選手は「自分は強くない」と語ります。ではどうやって全日本選手権で […]
令和3年11月21日(日)三重県立ゆめドームうえの主催 三重県剣道連盟、三重とこわか国体・三重とこわか大会実行委員会 資料提供 三重県剣道連盟 「三重とこわか国体代替大会」として実施された本大会では、 […]