中央大学剣道部員・廣澤快が行く!交剣知愛 in Brasil #13 香川県人会道場とブラジル審査事情
前回までの日記#12 剣道ワークショップ 2月28日 日程 ワークショップ(ミラッソル小中学校) ↓ 稽古(香川県人会) どうも!小中学校の先生に改めて尊敬した廣澤です。 小中学生はとても元気で(特に […]
前回までの日記#12 剣道ワークショップ 2月28日 日程 ワークショップ(ミラッソル小中学校) ↓ 稽古(香川県人会) どうも!小中学校の先生に改めて尊敬した廣澤です。 小中学生はとても元気で(特に […]
フランス剣道連盟で顧問を務めている好村兼一氏による特別寄稿です。複数回に分けてアップします。(全文は月刊『剣道日本』3月号に掲載) 「腹前で両手を重ね合わせるのは仏教式だからよろしくない」と、剣道界 […]
前回までの日記#11 つかの間のオフ 2月27日日程ワークショップ(ミラッソル小中学校)↓稽古(佐賀県人会) どうも!そろそろ日本食が恋しくなっている廣澤です。 なので、ホテルの近くのすき家に行きまし […]
2月26日オフ 前回の日記#10 昨日の自分よりも どうも!この期間で一回しかいないオフを満喫しようと思いましたが、疲れから睡眠しかとっていない廣澤です。 昨日の練習後、ブラジル代表選手の高山夫婦が自 […]
フランス剣道連盟で顧問を務めている好村兼一氏による特別寄稿です。複数回に分けてアップします。(全文は月刊『剣道日本』3月号に掲載) 全剣連派遣団の講習で講師がなぜ「強制はしないが」と曖昧(あいまい) […]
2月25日日程ブラジル代表選手合宿最終日(三重県人会) 前回の日記#09 ブラジル剣士にインタビュー どうも!ブラジルでの活動に少し疲れが出てきた廣澤です。慣れない環境とハードスケジュールに、場崎さん […]
フランス剣道連盟で顧問を務めている好村兼一氏による特別寄稿です。複数回に分けてアップします。(全文は月刊『剣道日本』3月号に掲載) 京都大会の朝稽古など全剣連管轄の合同稽古で「静座!」という号令が使 […]
2月24日 ブラジル代表合宿(三重県人会) ※三重県人会という名の道場。他に、佐賀県人会や香川県人会がある。 どうも!ブラジルの食べ物が美味し過ぎて太ってきている廣澤です。 ブラジル料理は肉料理が多い […]
前回の日記#07 選考試合 2月23日 日程 代表選手合宿 どうも!ブラジル代表選手との試合に緊張している廣澤です。 今回はブラジル代表選手合宿に参加してきました。年齢層は15歳~40歳までの男女3 […]
2月22日 日程 ラテンアメリカ大会の選考会 ↓ 昼食 ↓ 稽古 ↓ 食事会 前回の日記#06 派遣団からみたブラジル剣道の問題点と改善方法 どうも! 物事は全てうまくいかないということを思い知らさ […]